KYは今年厄年
…じゃないんだけどそんな気がした。トゥルエーノですこんばんわ。
仕事のほうは何とかクビが繫がったようです。
親のほうもさくっと就職決めて何とかなりそうな感じに。
だけど世の中いいことばかりじゃないですよね。
うん。リアルで今まで生きて来た中で一番やばい出来事にぶち当たったかも知れません。
まだ100%確定じゃないけど…
たまにネガってても適当に流してて下さい;x;
↓独り言
物には言い方ってあるじゃないですか。
あれが良くないのかな。最近上手く行かないことがいろいろとあります。
私には空気が読めません。読もうとしてるけどどこか…
それはともかく、私は集団の中で役割を失いたくない。
だから
自分はこういう事をしている。だけど、これではだめだろうか?
これはどうしたらいいのかな?こうした方がいいのかも。
って周りに主張したり、聞きたいこと・言いたいことを言います。
言わない=役割がないということではないと思うけれども。
言わなくて何も変わらなくて…ってなって、あとから後悔したくないんです。
みんなそれぞれ考え方や意見や思いが違って当然です。
「これが絶対正しい」なんてことはない。
100人いれば100人とも違うでしょう。
自分のしていること、思っていることをみんなが主張するのは悪いことじゃないと思う。
その中からいいものが見つかるかもしれない。
だけど…ただ主張するだけだと、何かを壊してしまうかもしれないな。
私は何かを壊してしまわないか不安です。
だから、周りの主張を少し聞いてみようと思う。
今、何もかもが崩れて行きそうでとても不安です。
Dじゃないけど周りも自分もいろんなことがすごくカオスです。
変なこと言ったらごめんなさい。
…もう言ってるかもw
仕事のほうは何とかクビが繫がったようです。
親のほうもさくっと就職決めて何とかなりそうな感じに。
だけど世の中いいことばかりじゃないですよね。
うん。リアルで今まで生きて来た中で一番やばい出来事にぶち当たったかも知れません。
まだ100%確定じゃないけど…
たまにネガってても適当に流してて下さい;x;
↓独り言
物には言い方ってあるじゃないですか。
あれが良くないのかな。最近上手く行かないことがいろいろとあります。
私には空気が読めません。読もうとしてるけどどこか…
それはともかく、私は集団の中で役割を失いたくない。
だから
自分はこういう事をしている。だけど、これではだめだろうか?
これはどうしたらいいのかな?こうした方がいいのかも。
って周りに主張したり、聞きたいこと・言いたいことを言います。
言わない=役割がないということではないと思うけれども。
言わなくて何も変わらなくて…ってなって、あとから後悔したくないんです。
みんなそれぞれ考え方や意見や思いが違って当然です。
「これが絶対正しい」なんてことはない。
100人いれば100人とも違うでしょう。
自分のしていること、思っていることをみんなが主張するのは悪いことじゃないと思う。
その中からいいものが見つかるかもしれない。
だけど…ただ主張するだけだと、何かを壊してしまうかもしれないな。
私は何かを壊してしまわないか不安です。
だから、周りの主張を少し聞いてみようと思う。
今、何もかもが崩れて行きそうでとても不安です。
Dじゃないけど周りも自分もいろんなことがすごくカオスです。
変なこと言ったらごめんなさい。
…もう言ってるかもw
スポンサーサイト
COMMENTS
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
多分、目指してるものは一緒なんだと思います。
だけども職の都合上固定が多いから立場も目線も何もかも違うわけで、みんなまだまだ相手のことがきちんと分かっていないで言ってしまっている気がする…
もっと良くしたい!っていう思いがあるけども、上手くいかなくて焦ってる気もする。少し止まってみる必要があるのかも。
こちらもいろいろ言われていて「こっちも必死なのに;x;」って思ったりしたけれども、もしかしたら私も同じことをしているのかも知れない。
それが怖いです。
最近言い方とか「あれはまずかったかなー」っていうのが結構あるし、もしそういうのがあったら注意して欲しいかも…そういう意味で同じことは繰り返したくないですし。。。
立場が違う人同士が分かり合うというのは、想像以上に大変なことですね。
リアルでもいろいろありまして、最近余計そう思うようになりました。
最近ネガっちゃったのはそれ関係が響いてたからです;x;
私は落ちるときはとことん落ちまくって止まらなくなる人なんで、適当にかわすなりなんなりしといてくださいw
自分で防衛にいて思うけれど、やっぱりどこかに穴というか…何か盲点がある気がしてなりません。
だけどそれが何か分からないのがとてももどかしいですorz
だけども職の都合上固定が多いから立場も目線も何もかも違うわけで、みんなまだまだ相手のことがきちんと分かっていないで言ってしまっている気がする…
もっと良くしたい!っていう思いがあるけども、上手くいかなくて焦ってる気もする。少し止まってみる必要があるのかも。
こちらもいろいろ言われていて「こっちも必死なのに;x;」って思ったりしたけれども、もしかしたら私も同じことをしているのかも知れない。
それが怖いです。
最近言い方とか「あれはまずかったかなー」っていうのが結構あるし、もしそういうのがあったら注意して欲しいかも…そういう意味で同じことは繰り返したくないですし。。。
立場が違う人同士が分かり合うというのは、想像以上に大変なことですね。
リアルでもいろいろありまして、最近余計そう思うようになりました。
最近ネガっちゃったのはそれ関係が響いてたからです;x;
私は落ちるときはとことん落ちまくって止まらなくなる人なんで、適当にかわすなりなんなりしといてくださいw
自分で防衛にいて思うけれど、やっぱりどこかに穴というか…何か盲点がある気がしてなりません。
だけどそれが何か分からないのがとてももどかしいですorz
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
それ言ったら私はどうなるんでしょうかww
サブにまで「魔導の~」なんてつけるとか…そこまで酷い話は今まで聞いたことないです。
その後の展開もありえねえええええことになってますし。
話に出たその人がもしサブで、メインが魔導だと後から分かったりしたらまた同じような対応をするのでしょうか?
もしそれが他の理由があっての言い訳だとしても(それはないかな…)、明らかに自分の事しか考えていないですね。
少なくとも私の常識の範囲では有り得ない話です…
>通過云々
公道も自分の土地だって言ってるようなものですね。リアルにこういう教員がいましたが本当に酷い性格でした。
某所は全くもって私怨だらけだなー。
P.S.まずかったら削除するので御一報下さい。
サブにまで「魔導の~」なんてつけるとか…そこまで酷い話は今まで聞いたことないです。
その後の展開もありえねえええええことになってますし。
話に出たその人がもしサブで、メインが魔導だと後から分かったりしたらまた同じような対応をするのでしょうか?
もしそれが他の理由があっての言い訳だとしても(それはないかな…)、明らかに自分の事しか考えていないですね。
少なくとも私の常識の範囲では有り得ない話です…
>通過云々
公道も自分の土地だって言ってるようなものですね。リアルにこういう教員がいましたが本当に酷い性格でした。
某所は全くもって私怨だらけだなー。
P.S.まずかったら削除するので御一報下さい。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
COMMENT FORM
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
| home |